大引けの日経平均は前日比31.74円高の23827.18円となりました。
東証1部の売買高は9億6545万株、売買代金は1兆8103億円。
不動産業、空運業、陸運業が上昇率上位。保険業、証券、海運業が下落率上位。
東証1部の値上がり銘柄は全体の24%、対して値下がり銘柄は71%となりました。
1月24日のストップ高銘柄 = 9銘柄
3604 川本産 5連S高、新型コロナウイルス対策関連
4558 中京医 3連S高、マスク関連
4336 クリエアナブキ 2連S高、表立った材料見当たらず
7886 ヤマトインダストリー 2連S高、表立った材料見当たらず
6635 大日光 車載向け電子基板拡販と報じられる
4364 マナック 新型コロナウイルス対策関連
7172 JIA 20年12月期は大幅営業増益を予想
7578 ニチリョク 表立った材料見当たらず
9941 太洋物 表立った材料見当たらず
現在のポジション(上位5銘柄)
******
9422 コネクシオ
3677 システム情報
3134 Hamee
9698 クレオ
今週も1週間お疲れ様でした。
先週からしばらく中国出張に行っていたのですが、帰ってきたら数日後には
新型肺炎の拡大防止で武漢が封鎖になるなど影響範囲が広がっており、
混乱に巻き込まれなくて良かったと心底ホッとしているところです。
新興市場を中心にマーケットもやや混乱気味ですが、
1月の猛烈な上げに対するスピード調整だと思います。
保有銘柄では順調に上げてきたコネクシオを10%ほど売却して、
あとはずっと******を買うだけの1週間でした。
買うならこの位置だと思いますし、
この位置より下がるようなことがあれば撤退です。
直近IPO銘柄群が煮詰まったチャートをしてきているので、
全体調整の中で直近IPO(他の監視銘柄ではユナイトアンドグロウとか)が、
物色されてくるのではと踏んでいます。屍は拾ってくださいね(笑)
ASKバブルの崩壊?
ASKインデックス
— みなみ (@MinaMi_fund) January 16, 2020
1ヶ月足らずで+30%超えました()
ASKインデックス
— みなみ (@MinaMi_fund) January 20, 2020
+40%タッチ👺
インデックスで年内テンバガーします() https://t.co/AdZkjQDS6n
テンバガーするので、まだまだ初動ですよ?ASK教に入信するのです…❗
— みなみ (@MinaMi_fund) January 16, 2020
ログリーおめでと🎉
まいど、みなみです。
— みなみ (@MinaMi_fund) January 24, 2020
ASKインデックス口座の利益が2日で17%溶けてしもたで‼️
このままでは退場でんがなw
ほな。お先に😇 https://t.co/NCCRAEHdBp
昨年の12月に朝香友博さんの新刊が発売されて、
そこで取り上げられた銘柄群が軒並み暴騰する現象が見られました。
そこから1ヶ月経ち、初動で入れた人達がみんなハッピーハッピーで利食いし、
遅れて参戦してきた人達は押し目を待って買い始めているという状況です。
朝香さんの影響力から、短期的な需給戦が発生することは避けられないのですが、
ここから調整を経て、各会社の成長軌道に沿った株価推移になっていくと思います。
そもそも何も材料が無くていきなり株価が3~40%も上がるのが異常なのですから、
別に逝って来いしてもおかしくないと思いますし、むしろそこがスタートでしょう。
短期売買は朝香さんの本意では無いと思いますので、
この調整の中で、時間軸長く持てる銘柄が見つかると良いですね。
私ですか? みなみさんと同じインデックス戦略ですよ。