湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

【2020年1月10日】東名(4439)、システムインテグレータ(3826)など【決算大杉】

10日の日経平均株価は前日比110.70円(0.47%)高の2万3850.57円と続伸。

業種別では33業種中20業種が値上がり。

1位は鉱業で、以下、医薬品、海運、機械が続きました。

値下がり上位には繊維、電気・ガス、水産・農林が並びました。

 

 

1月10日のストップ高銘柄 = 8銘柄

5162 朝日ラバー 伸縮配線開発
6172 メタップス セブン銀と資本提携
3856 Abalance 高成長企業への変貌期待
6656 インスペック 高成長企業への変貌期待
6734 ニューテック 高成長企業への変貌期待
2303 ドーン 上方修正を好感
7068 フィードフォース アナグラム連結子会社化
7878 光・彩 低時価総額

 

 

ストップ高銘柄の一覧はV_VROOMさんのツイートより拝借しております。

いつも勉強させて頂いております、ありがとうございます。

 

 

 

現在のポジション(上位5銘柄)

*******
9422 コネクシオ
3677 システム情報
9698 クレオ
3134 Hamee

 

f:id:yuyusk:20200110220159p:plain


12月のIPOで初日から注目していた銘柄です。

3,000円割れたら買おうと思ってかなり良い位置まで落ちてきました。

2Q時点で7.3億の利益をあげる会社が時価総額75億円です。

しかも不動産会社なのに綺麗なCF。ちゃんとしたからくりもあります。

この先利益も普通に伸びるでしょう。

f:id:yuyusk:20200110220927p:plain

 

 

不動産市況の落ち込みを懸念して安値で放置されているのかもしれませんが、

それにしても安いと思うのでぼちぼちやっていこうと思います。

 

 

今日の決算発表

システムインテグレータ、東名、NPC、インターアクション、

フィルカンパニー、トランザクションの決算でした。

持ち株多すぎですね(笑)しかも微妙な内容の決算多いし・・・。

 

3826 システムインテグレータ

f:id:yuyusk:20200110223243p:plain

 

f:id:yuyusk:20200110223427p:plain

f:id:yuyusk:20200110223337p:plain

 

四半期ベースでは好決算ですがPTSは下げてますね。

3Q以降の落ち込みを警戒してなのでしょうか、分かりませんが。

 

 

4439 東名

f:id:yuyusk:20200110223735p:plain

 

f:id:yuyusk:20200110223850p:plain

 

f:id:yuyusk:20200110223827p:plain

 

まぁこの辺りかなと思いましたが、市場の期待には届いてないと思います。

というか、直近上げ過ぎてみんなハードル上げ過ぎよね。

他の朝香さん銘柄も含めてちょっと頑張りすぎたと思います。