湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

【2020年1月8日】「良い押し目をありがとう」となるかは後になってみないと分からないが

8日の東京株式市場は、中東リスクが嫌気され日経平均が大幅安。

下げ幅は一時600円を超えたが、前場後半以降は下げ渋る展開となりました。

 

米国とイランの対立激化を背景とした中東の地政学リスクに振り回される展開。

朝方取引開始前に、米軍が駐留するイラク基地に対しイランが攻撃を仕掛けたと

伝わり、外国為替市場で1ドル=107円台後半へと急速に進む円高を横目に

日経平均は先物主導で急落、一時600円を超える下げに見舞われました。

 

 

 

1月8日のストップ高銘柄 = 6銘柄

6734 ニューテック 3連S高、高成長期待から人気化
8740 フジトミ 2連S高、金先物商品関連
9647 協和コンサル 2連S高、ソレキアに連動?
1992 神田通信 光通信大株主で思惑波及
7800 アミファ 直近IPO
9913 日邦産 ソレキアに連動?

 

全体が弱い日に逆行高する銘柄に美味しい銘柄が潜んでいることがあります。

アミファは100均ショップ限定アイドルの「スマプロ!」が材料視されたみたいです。

 

amifa.co.jp

 

この材料だけで買おうとは思わないですが、企業を知るきっかけにはなりますね。

 

amifa 株式会社アミファ | おしゃれでかわいい雑貨の企画・製造仕入・卸販売

 

f:id:yuyusk:20200108205725p:plain

 

ホームページも可愛らしいデザインで良いです。

お菓子作りの「タイセイ(3359)」みたいな雰囲気を感じますので、

どこかでもしかしたら爆発するかもしれませんね。

 

 

 

あんたもう日本株は二度と買わん言うとったやないの

dot.asahi.com

 

買うんかいwww