【グロースA】
3447 信和
3677 システム情報
4816 東映アニメーション
7867 タカラトミー
【優待需給】
2705 大戸屋HD
【米国株】
ADBE
BILI
【4816】 東映アニメーション 前回号
【4816】 東映アニメーション 今回号
【ドラゴンボール超 劇場版】の国内の興行収入が3Qに乗ってきます。
北米が1月に公開なので、海外の興行収入は4Qに乗ってきます。
今のところ国内の評判は非常に良いので、コケる心配は無さそうです。
独自増額で経常利益138億円ですが、これでもまだまだ過少でしょう。
2Q以降、足元の変化でまだ織り込みきっていない部分としては、
・中国のワンピースのソシャゲが軌道に乗りつつある。
・プリキュア(歴史的な数字)とドラゴンボール国内の興行収入が3Qに乗ってくる。
・ドラゴンボールの北米公開分の興行収入が4Qに乗ってくる。
・ドラゴンボールの人気に伴いソシャゲの課金収入も増える。
8回目の株価4,000円チャレンジ、またも市況の悪化に押されて陰線となりました。
結局はスイングで入るのが正解なんですけど、上値ブレイクの材料も揃っています。
まだ持ってるのと言われるかもしれませんけど、売れない事情があるんです。
ところで来年は「おジャ魔女どれみ」20周年なんですね。
プリキュア15周年ほどは盛り上がらないかもしれませんけど。
この作品は私がまだ10代の頃にオタクの道につい足を踏み外した、
そんな頃にとても熱を入れていた作品なのでとても 罪深い 思い出深いのです(ノ∀`)
馬越さんのキャラデザを見ると、高まりを抑えきれなくてねぇ。
【おジャ魔女どれみSHOPパート3】「おジャ魔女どれみ」の期間限定ショップが1/11(金)~2/27(水)に開催決定!今回のキービジュアルもキャラクターデザイナーの馬越嘉彦氏による描き下ろしです!続報をお楽しみに!https://t.co/aCLuAWJuaE #どれみショップ pic.twitter.com/ADTTOvUMiX
— Limited Base(リミテッドベース) (@Limited_Base) 2018年12月13日