3677 システム情報
4816 東映アニメーション
優待(長期・需給) 12銘柄
システム情報は出来高急増に紛れて半分ほど売りましたが、
この3日間の下げで1700円以上のショートポジは全部買戻ししました。
来週の火曜日が権利付最終日なので、配当は取りたいですしね。
これで大体、ピーク時の6割くらいのポジションです。
2017年から引っ張ってきたポジを、ようやくまともに利食いできました(笑)
ほんとにほんと、長かった。ポジション調整できて良かったです。
1,700円超えくらいが一旦ピークかなということで、テクニカル的には良い位置です。
ここからは、上昇トレンド継続するのか、窓を埋める気なのかどうか、
大口様のお伺いを立てながらの展開になると思いますが、どうなるでしょうね。
さて、目先の地合いは良くなってきたところではありますが、
2019年はなるべくキャッシュを積みたいなと思ってますので、
基本的には2018年中に出口戦略を描ける銘柄以外、新規購入を控えるつもりです。
不動産関連の優待株もリバったところで一旦全部売ってしまいました。
サムティの一件が決め手になりましたねw また安く買えるでしょう、きっと。