【ショックは波及する】
【ショックは1日では織り込まない】
一応この考え方をベースに、エントリーをしてみたのですが。
新安値を更新した4銘柄をショートで入ってみたのですが、どうもいまいち。
下落トレンドだと思うのでしばらく売ってれば良さそうなんですけどね。
初日で入るのがベストなんでしょうが、正直ここまで波及すると
予想出来てなかったので、それが今の自分の実力だと思います。
結局ショック2日目以降で明確に取れたのはシノケンだけでした。
出来高と値位置、信用倍率、そして何より参加者の多さが重要ですね。
ショートの場合、ロット管理が非常に難しいのですが、
それでもあまり広範囲にやるよりは、銘柄を絞った方が良さそうです。
デイトレはショートに限る。
— kenmo@底辺投資家 (@kenmokenmo) 2018年9月4日
8月 メルカリ
9月 シノケングループ
・・・言うほど取れてないので(´・ω・`)
値幅とポジションサイズ、リスク管理が今後の課題です。