今年の1月に7,000円で売ったMS-Japanですが・・・
その後、4月まで7,000円が抵抗ラインとして機能し、
5月以降は7,000円がサポートラインとして機能している形です。
他の成長株のPER60倍超えが許容される中で、
相対的に割安感が強まってきたと思い少しだけ買ってみました。
7,000円で売った株を7,000円でまた買いに来た感じですので、
こういうのは時間効率がいいですね。
決算で大きく反応はしないと思いますし、
とにもかくにもしばらくは7,000円の攻防だと思います。
また大きく入れるチャンスがあるでしょうか。