【グロースA】
3677 システム情報 ☆☆☆
3662 エイチーム ☆☆
6035 アイアールジャパン ☆
6670 MCJ ☆
3854 アイル
【グロースB】
7523 アールビバン
3910 エムケイシステム
6161 エスティック
3922 PR TIMES
【需給・その他】
3091 ブロンコビリー
3046 ジンズ
【優待】
20銘柄
エイチーム良いですね。底で投げずに済んだのは昨年の反省があったからで。
— kenmo@底辺投資家 (@kenmokenmo) 2018年2月16日
業態が徐々に変わってきてますし、一度撤退して再度入りたいと思った銘柄なので多分そういうことなんだと思います(どういうことだ) 素直には行かないと思いますけど、とりあえず良かったです。 https://t.co/kGX9aaZnLG
週明けは寄り天のような気もしますが、底で売らなかっただけでも良かったです。
相当な強い意志があるか、相当な鈍感じゃないとこのチャートは持てないですよ。
ゲームが不調だと広告宣伝費を抑えるので利益が伸びるというのが前回わかりました。
今回もまさにそれですね。
それならゲーム事業やめちゃえよとつい言いたくなってしまいますが(笑)
複数の事業を持っていると人材の融通などもしやすく、
片方が不調時にもう片方が業績を下支えしてくれるので良い面も多いです。
それに一時期はゲーム事業が業績を牽引していた訳ですしね。
チャートのクセは非常に悪いので素直に上にはいかないとは思いますが、
Increments買収あたりから潮目が変わったような気がしますので、
準主力に格上げで引き続きフォローしていきたいと思います。