湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

【7962】キングジム~3Q決算の分析~

kabutan.jp

 

 

売り上げは前年同期比と変わらないのに、10億円の経常利益。

前年同期比で3億円も増えています。

f:id:yuyusk:20170426185312j:plain

 

 

 

 

f:id:yuyusk:20170426185533j:plain

              ↓ ↓ ↓ ↓

f:id:yuyusk:20170426185542j:plain

 

この四半期で現金が1億円と売掛金が9億円増えています。

 

 

 

 

f:id:yuyusk:20170426190614j:plain

文具事務用品事業の需要期・・・確かに第3四半期は新年度に入る直前です。

文具類の大きな需要が発生するのは何となく想像できますね。

 

 

 

 

f:id:yuyusk:20170426185942j:plain

1月に業績予想の修正を出しています。

販売不振だったポータブック(超小型PC)減損を2Qに計上したものの、通期に関しては

販管費の削減、各生産子会社のコストダウンにより利益は達成可能としていました。

 

売り上げは前年同期に比べてほとんど変わっていませんので、

何か売れ筋商品が発売されたというよりは、損失処理が一巡して通常営業に戻った、

さらにコストダウン化によってより利益が出せるようになってきた

そう考えるのが自然なのかもしれません。

 

6月優待ですし、業績の下振れリスクもなくなったと思いますので、

100株だけ買ってみる・・・というのは悪くないかもしれません。

 

 

 

 

ところで、この辺りのニュースは気になりますね。

trendy.nikkeibp.co.jp