湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

【暴落・追証】下落相場で株式市場から退場しない為に

貴方が持っているその株はとても素晴らしい株ですが、

暴落時には素晴らしい株であるが故にとてつもなく売られます。

 

 

株を始めてすぐは、なかなかこの事実に気が付かないのですよね。

 

貴方が素晴らしいと思っているくらいですから、

他にも多くの人が素晴らしいと思って実力以上に買い上げてきた株です。

地合いの悪化と共に多くの人が離れ、実力相応のところまで株価は下げてきます。

 

 

 ===========

 

 

 

・不安でどうしようか迷ってる人。

・安く買いたくて仕方がない人。

今のこの地合い、交渉上どちらが有利かは歴然です。

 

「ほらほら~早く投げて楽になっちゃえよ~。ノンポジは気楽だよ~。」

不安で迷ってる人を揺さぶって、投げさせて、安く買いたいのですから。

 

 

目下、目線はショート目線で行った方が良いと思います。

ポジション持つ持たないは関係なく、多分そっちの方が上手くいきます。

 

ポジション持ってるのであれば押し目買い、打診買いは絶対禁止。

プロなら良いですが、素人の打診買いはとても期待値の低い行動です。

 

二番底つけてからでも十分間に合いますし、

それよりも多分もっと次の相場で買いたい株が出てきます

 

 

 

例えば人材サービス関連の銘柄を見て頂ければわかると思いますが、

この暴落局面で全然下げる素振りを見せません。

 

リクルートアウトソーシングフルキャスト、パソナG 、テンプHD、学情あたりですかね。

 

もちろん100%は無いですが、相場の主役は常に変わりますので、

いち早く動いたところに買いに行けるように準備しておくのが、

我々底辺投資家には一番期待値の高い行動だと思っています。

 

次にどこが動くかは、実際に動くまで分かりませんので。