湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

少しだけポジションを減らしました。

周りを見るとまだ「〇〇を買いました!」報告が多くセリクラまでは遠い印象。

昨日書いた通り、押し目買いは一切禁止してポジションを5%縮小しました。

 

朝香銘柄の中からは買い値を割ったエスティックとデファクトスタンダードを売却。

PRTIMESを少し減らし、ようやく5%のキャッシュができたという感じです。

 

この後まだまだ大反省会をする局面が出てくると思いますので、

利が乗ってる銘柄は少しリサイズしつつ、でもまだ頑張ってホールド。

ヘッジを入れながら乗り切りたいと思います。

 

 

「ここまでホールドしてしまった自分を正当化したい」

・・・そんな感情でナンピンしてしまった人達が狼狽売りする局面。

「逃げたい」「楽になりたい」そんな感情がピークになる局面。

 

その直後が買い場なのですが・・・さて、どのあたりでしょうね。

 

 

 

【マザーズ総合】

f:id:yuyusk:20170405205909g:plain

 

日足チャートを見ると、

中長期的にはもう一段上げがありそうな位置ではあるのですよね。

過度に悲観になりすぎず、過度に楽観し過ぎず。

需給を見て対応しつつ気持ちはニュートラル辺りで行きたいと思います。