【グロース・材料】
2301 学情 ☆
3053 ペッパーフードサービス ☆
3669 モバイルクリエイト
3922 PR TIMES ☆
6058 ベクトル
【優待・需給】
2193 クックパッド
2485 ティア
2928 RIZAP
3198 SFPダイニング
3230 スター・マイカ
4816 東映アニメーション
6076 アメイズ
【その他】
朝香友博10倍株ファンド
四季報の内容を受けてペッパーフードサービスをを少し利確しました。
少しキャッシュが生まれたので、3月優待権利取りを狙いつつ、
ポジション調整をしていこうと思います。
朝香友博10倍株ファンドから最初の2倍株が出ました。朝香メソッドに従いまずは2倍で半分利益確定。「黙って買っておけば」とあとからたられば言うのは誰でもできる、本に書かれた内容をリスク取って実践できるかどうかは自分の判断ですよ。 pic.twitter.com/hccPQhYMOA
— kenmo (@kenmokenmo) 2017年3月17日
【速報】東大卒年収2億セミナー屋ウルフ村田さん、大盛況だった3月11日の投資戦略フェアの講演「大化け株の作られ方。」で8銘柄を推奨。これらの銘柄を明日の寄り付きで1単元ずつ購入したポートフォリオを"ウルフ村田よくばり投信"と名付け、パフォーマンスを検証開始( ˘ω˘) pic.twitter.com/xerEFs7uH4
— おけら@臆トレ4545フレンズ (@okera1127) 2017年3月12日
【速報】投資戦略フェアでウルフ村田が推奨した8銘柄で構成される「ウルフ村田よくばり投信(通称:うるふ投信)」本日寄付より運用開始…
— おけら@臆トレ4545フレンズ (@okera1127) 2017年3月13日
初日から運用資産259万円が255万円(1.7%安)まで溶ける:(;゙゚'ω゚'):
※ベンチマークとしてひふみプラスを設定しました(*^-^*) pic.twitter.com/i5ccYoMZWB
朝香友博10倍株ファンドとか言って全部朝香さんの推奨銘柄のパクリじゃねーかよ
と言われるかもしれませんけど、世の中に氾濫している膨大な情報から
朝香友博10倍株ファンドを組成するかウルフ村田よくばり投信を組成するか、
それこそが各個人の裁量だと思うので、実際に買いに行って利益を出せたこと。
この投資判断は間違ってなかったと思うし価値のあることだと思っています。
「この株は上がりそうだ」と思う株を見つけるのは誰でもできますし、
実際に上がってから「ほら俺の思った通りだ」というのは全く価値がありません。
行動に移せるかどうか、
実際に買えるかどうか、
そのチャンスで可能な限りの利益を取れるかどうか
なので、その辺しっかり意識しておきたいところです。