クックパッド、売り上げは堅調だけど、利益少な!! 何これ。。 pic.twitter.com/iQvINLWyDM
— kenmo@底辺投資家 (@kenmokenmo) 2017年2月9日
クックパッド決算より
— tukasa (@tt831375) 2017年2月9日
トクバイやホリデーZAIM含め多数の子会社を昨年売却していたと pic.twitter.com/lhPZiOi2E3
クックパッド決算、特損は事前情報通りで本業順調じゃないですか〜
— 青べこさん@XRP (@satoyoo) 2017年2月9日
しっかし、内紛ゴタゴタイメージと新しい何かがない上、売り上げ落ちてる様に見えるから下がっちゃいそうだ😑
クックパッド(2193)、第4四半期営業赤字と聞いて何事かと思いましたら、IFRS会計で減損を営業利益部分に計上していただけでしたの。IFRSわかりにくいですの…
— なのなの@けんぎょう投資家 (@nano_nano2001) 2017年2月9日
減損を除くと、コンセンサスを超えてて悪くない決算かと思いますの。
↓こんなの詳しくない人が見たらびっくりしますの。 pic.twitter.com/Jqx0Rvb60N
ずっと前に売ってしまったクックパッドの今期の決算説明会資料を読んでみた。全くワクワクしない会社になってしまっていた。
— osaka_alpha (@osaka_alpha) 2017年2月9日
もともと地を這うようなチャートでしたし、特に動きは無いでしょう。
1単元だけ持って、配当と優待さえ貰えれば十分な銘柄です。
利用者数が徐々にサチってきてますね。
これが横ばいから下落に転じると危ない。