【二択クイズ】
1)今年1000万円の利益を稼ぐために、すべての時間をつかって飛び込み営業をする
2)5年後に1000万円を楽に稼げるように、多くの時間を使って準備をする
正解は2)です。
長期的には2)の方がプラスになりますからね。
【二択クイズ】
1)今年1000万円の利益を稼ぐために、すべてのお金をつかって信用取引をする
2)5年後に1000万円を楽に稼げるように、少しずつ投資の勉強したりお金を貯める
この場合も正解は2)のように思えますが、1)もあながち間違っていません。
100万⇒1000万円まではブーストかけて破産したらまたお金を貯めて出直す。
スマホゲーのリセマラみたいなもので、とにかくスタートダッシュが大事です。
種銭が無きゃ何もできない世界です。
長い人生、100万をマイナス100万にしてもすぐに取り返しが効きます。
株初心者に信用取引の怖さを過剰に説く人がいますが、
リスクに対する意識と本気で稼ぐという意志があるならば
スタートでリスクを取るのは必ずしも間違いではないと考えています。
手持ちが少ないうちにリスクに対して過剰に敏感になる必要はありません。
ただその代わり、2000万円、3000万円、1億・・・となったら
リスクを徐々に抑えていかないといけない。
ここでさらに勝負!勝負!と行って破産すると、
今度は取り返すのに今度は膨大な時間がかかります。
1億をマイナス1億にすると、そもそも人生終わりますからね。