先日の中国出張の際、市場調査のためショッピングモールを散策してきました。
平日の夜だったので、飲食店以外は閑古鳥が鳴いていたのですが、
そんな中で唯一大繁盛しているお店がありました。
狭い店舗にお客さんが10組くらいはいたでしょうか。
799元ですから日本円で軽く1万円オーバー。
最大の値引き率でも400元引きですから、それでも6,000~7,000円。
日本の店舗よりも割高ですが、それでも現地の人にとっては
品質の割に魅力的な値段なのかもしれません。
「メガネ界のユニクロになる。」
田中社長のビッグマウスはもしかしたら本当になるかもしれません。
円高の影響で今は苦しいかもしれませんが、
今後の中国展開についてはかなり将来性がありそうです。
10億人のシェアを取っていける可能性は十分あると思いますよ。
今は日本が305店舗で、中国が85店舗。
・・・まだまだ市場の拡大余地は十分にあります。
PERは割高ですが、市場が何を織り込んでいるのかが何となく分かった気がします。
=================================================