クララが立ってる。 pic.twitter.com/BYIcuGSA8L
— kenmo@底辺投資家 (@kenmokenmo) 2015年12月18日
この時期はチャートと業績で買うと勝率は4〜5割。
チャートと優待需要で買っても勝率は4〜5割。
優待需要と業績(人気)で買うと勝率は7〜8割くらいまで上がる印象です。
もちろん全体地合いにも依存してくるのですが、
やっぱり明らかに勝率自体は上がるので面白い。
もう少し過去のデータを分析して、一番期待値の高いルールを作りたいですね。
こういう分析にはどこのツールがいいんだろ。GC社のツール導入してみようかな。
=========================================
最近損切した銘柄は、OLC、バンナム、シマノ、アルプス電気、日進工具、シノケン。
最近利確した銘柄は、ジャパンマテリアル、くらコーポ、IBJ、アルファポリス。
シノケンとか泣けるよね・・・。
優待銘柄のピークは1月か3月に来ると思いますので、ここから暫くは売り目線です。
仕込んでる銘柄いっぱいなので、じゃんじゃん利確していきたいですね。
上の方で待ってるよ!