湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

【全決済】スーパー大反省会

ぬるま湯に浸かって完全に平和ボケしてたのは俺の方でした。

完全なる油断と勉強不足、注意力不足により100万は損しました。

パンツはいてるつもりがはいてなかった、糞杉、阿呆すぎです。

 

惰性で持ってた銘柄が増えすぎて収拾つかなくなってましたし、

こういう銘柄こそ、今回みたいな時にさっさと利益確定しなきゃいけなかった。

 

今回の下げは中国発です。中国発の世界同時株安は想定してました。

それが今だという認識が無かったんですね、阿呆杉ですね。

 

新規に買いたいものが無くなってきたあたり、TOPIXとマザーズのかい離が

大きくなってきた辺りから何かがおかしいと勘付いてないといけなかった。

まぁ【後知恵】ですが、2013年の5月23日も全く同じ展開からの暴落でした。

 

今、頭をフル回転してあの時起こった展開を思い出しています。

前回暴落時は、ユナイテッドクラブ号の奇跡が起きました。

行き場を失ったマネー、さて今回はどこに流れる。

こういう時は一番きな臭いところを買っていきたい。どこだそれ?