【6058】が天井をつけてから1年7か月が経ちました。
奇跡的に天井で売り抜けたは良いものの、
そこから暫く、本命無き日本市場で右往左往し苦しみました。
そんな中で、
・新高値ブレイクアウトを確率で取っていく手法
・優待需給取り戦略
に活路を見出し、何とか小銭を稼ぐことができました。
2014年1月21日の日記で、
長らくのベクトル全力買い劇場、ご支援いただきありがとうございました。
第2章にご期待ください (←×
と締めくくりました。
みんなの投げ売りを1年半かけて買い集め、
満を持して再びスタートラインに立ちました。
本日より第2章開始です。
お手柔らかによろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------
あと、ようやくですが、、
本日運用金額5000万円到達しました。
周りの優秀な投資家の方々に比べたらまだ下の下ではありますが、
それでも普通のサラリーマンやってたら、なかなか手にできない金額です。
株式投資において
3000~5000万円というのがどういう金額かというと、
■全ての可能性を試すことができ、投資において不自由しない。
■サラリーマンの給料1~2ヶ月分くらいの金額が平気で毎日上下する。
この2点に尽きると思います。
今でこそ1日で50万マイナスになっても全然気にならなくなりましたけど、
以前は日々の変動が気になって仕方がありませんでした。
よくバフェットアイコンが複利計算のシミュレーション出してますけど、
(最近はフォローしてないので分かりませんが)あんなのは机上の空論ですw
実際に動かしてみないと金額の重さって分かんないものですよ。
失うことの恐怖も頭をもたげてきますしね。
辛いことも多いですが、それ以上に面白いこともいっぱいあります。
長生きしたいですね、、(相場の世界で)