決算投げ売りの連続で、日々どこかで悲鳴が聞こえる、
そんな地合いがようやく終息してきました。
先週今週とほんとにヤバいほど仕事が忙しくて
チャートも決算書もロクに見れてないのですが、
・・・まぁ忙しい時ほど株価は騰がるもので、
俺株はほぼお葬式ですがw 日経平均は絶好調です。
年金といい郵貯といい、国民の虎の子の預貯金が欧米に丸ごと横取りされるお膳立てが整ったなw、1986〜バブルの時のように、当時も同じように競って株を買いまくり言うこと機関と呼ばれていたからねw
— ろんぐて〜る (@rongtail) 2015年2月18日
ほんまこれです。
いよいよ仕上げの局面が近付いてきました。
こんなところで買いたくないですが、
まだまだチキンレースは続きます。
早めに組んだ6月優待需給取りポジションが、
ジリジリと調整を挟み良い感じになってきました。
結局のところ個人マネーの行きつく先は優待銘柄になると思います。
ここ2ヶ月の3月優待バブル相場を見れば
次は6月優待バブルへの連想ゲームが働くでしょう。
勝てるゲームだけ勝つ、
割り切っていくしかないですよ。
頑張っていきましょう。