【売却】
加藤製作所/1,000株 決算総悲観で投げ売り。
ここ最近、カナモト、西尾レント等、ずっと建機系が弱かったですし、
1,000株(最低単元)まで減らしてましたが、まぁそれでもくらいましたね。。
ここまで下がると打診買いしたくなるのですが、
ひと相場終わった感も否めないので関連銘柄が動くまで我慢です。
【購入】
物語コーポ/200株 決算総悲観で買い出動。
加藤製作所と同じようなチャートですが、
6月優待に向けて上げる局面が今年もあるはずなので、ここで買いです。
加藤製作所からそのまま乗り換えた形になりました。
それなりにキャッシュはあるのでもう少しポジション積みたいのですが、
強弱感が拮抗してとても難しい局面なんですよね。。
ただ、外国人がガンガン売って国内勢が拾ってる構図は変わっておらず、
個人が好きなインデックス、内需、優待銘柄を中心に据えて
引き続き作戦を立てるのが良いのかなー、と考えてます。
はっきり言って今、仕事がクソ忙しいです。
クソ忙しい時って、株価上がるよね、、当然。
仕事量が確実に増えてる訳なので。
当たり前のことを当たり前に見なきゃいかんよね。