湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

売買履歴(1/7)

【買い増し】

ベクトル/200株買い増し。下げたら買う、計画通り

ジェイアイエヌ/200株買い増し。非計画案件、反省。ひふみの売りか!?売りなのか?

アオイ電子/100株 5350円、75Mサポート、計画通り。

 

【撤退】

アオイ電子/200株 5300円逆指値。-8%。計画通りで問題無い。

 

【雑感】

相場不安定につき全銘柄-8%逆指値を設定して待機。

 

カナモトを買ってみたいけど、西尾レントの75M超えを確認してから。

大口の買いが入るまで待つ。多くの個人が焼かれている事実を認識すべき。

 

第一化成、ジャムコ、、航空機関係がほんとに強い。

わずかではあるが乗れた事に感謝して次のテーマを探したい。

 

日本商業開発、ムゲンエステート、不動産投資関連セクターが未だ強い。

こちらも、わずかではあるが乗れた事に感謝して次のテーマを探したい。

 

【教訓】

息の長いテーマ株の早降りは危険であり、少しずつ売って行った方が良い。

ただマーベラス撤退は我ながらグッドタイミングであり、

タイミングって本当に難しいなぁ・・・というのが実感。

 

アオイ電子、北越工業、加藤製作所、、四季報銘柄が調整を強いられている。

これは一体何なんだ、、出尽くしの売りなのか、この動きを頭に叩き込むべし。