湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

両津さん退場。。

旧億トレーダーの両津さんが、市場から退場をくらいました。

 

両津流☆とれぇど

ブログは凄く面白いし、良く見てたんですけどね。。

 

世の中には「1億儲けました」みたいな本は山ほどあるけど、

「7億飛ばしました」みたいな本は見たことが無いので

文才もあるし本を書けば売れるんじゃないかなー、と真面目に思うのですが。

 

 

 

両津さんみたくなっちゃいけないなと思う反面、

羨ましいと思う部分もあります。

 

とにかく器が大きいんですよね。

億トレーダーの器というか、、

資金がゼロになっても器の大きさが計り知れない。

 

私にはこんな器はまだまだありません。

 

 

 

 

地合いの方はだいぶ好転してきましたね、

寄付きの指値で買えなかった銘柄がぐんぐん上げて行って悔しい思いをする。

そんなケースが出始めてきたので、すごく良い兆候です。

 

外国人がまだまだ本格的な買い転換に至ってませんので無理はできませんが、

少なくとも4月の間は小銭が稼げる地合いが続くんじゃないかと思っています。

 

毎年4月は上昇するというアノマリー

増税直後の4月5月は上げるというアノマリー

 

ウクライナ情勢や消費税増税を織り込み、

三日新甫でとにかく2月3月が荒れた分、

売り枯れて流石に4月は良いでしょう。

 

6月が二日新甫ですし、5月のセルインメイがどの辺りから意識されてくるかなー、

というのは気がかりでありますが、4月のここで取らなきゃ取れませんので、

短期的にしっかりアクセル踏んで取りに行きたいと思います。

 

どこが上げるか分からなかったので、とりあえず日経とJPX400は買ってます。

あとは個別の買いチャンスがあればすかさず入って行きたい、そんな方針です。