湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

多くの資源を求めるより、手元にある資源を有効活用しているか

恵まれた環境にいるといいますか、ありがたい事に、

私の会社の同僚に株式投資やFXに関して話せる人がいますし、

ヲタ界隈でも株式投資について話せる人がいますし、

ブログやtwitterでも投資に関してコメントを頂けたりするので、

割と投資をやってて「孤独感」を感じる事は少ないです。

 

ただ、レールに沿った人生を歩んでるといずれジリ貧になってしまうという

「焦り」や「恐怖」といったものはずっとありました。

それはこの先の日本の将来に対する危惧みたいなものから来ていたのですが。

 

株で稼いだお金を今後どうしていきたいか、

今の会社でいつまで働くのか、

将来の人生設計をどうしたいのか、

というのをずっと悶々と考えていたのですが

少し解決の糸口になるようなヒントが見えてきました。

 

割と、やると決めたらやる人ですのでね(笑)

少しずつ5年後10年後を見据えた人生設計を考えていこうと思います。

 

 

 

 

12月も残り3週間となりました。

たまには個別銘柄のことも書けってね(笑)

 

 

【6079】エナリス

f:id:yuyusk:20131207202254j:plain

 

PER125倍で割高だとかそんなのは関係なく、大事なのは札束を抱えて、

こうやって補助線引いて虎視眈々とチャンスを伺っている投資家が

今この銘柄の周りに何人いるかというのを、想像できるかどうかです。

 

・・・まぁ、怖いので100株しか買ってないんですけど(´・ω・`)

来週あたり面白いと思いますけどね。どうなりますか。