湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

嵐の後には素晴らしい相場が待っている

S氏の受け売りですが、良い言葉だと思います。

 

悲鳴が出るほどの投げが出たところだと思います。

そろそろ買い場を探ってる人たちがいます。

今ホールドしてる人達も、塩漬け覚悟&長期保有の銘柄しか持ってないと思います。

 

ここから先、売りたい人がどれだけいるのか?

・・・を考えて、引き続き取り組んでいきたいと思います。

 

 

それにしても、もう少し待つ力が欲しいですよね。

あまりの大バーゲンセールっぷりに、

今日は信用まで使って買い向かってやろうかとも思ったのですが、

流石にそれは怒られそうなので自重しました。

 

あくまで推測ですが、下落があまりに急だった分、

リバも相当な勢いで戻していく可能性があると思ってます。

焦って買い戻してまた下落して売らされる・・・

そんな往復ビンタくらうくらいならもうずっと持ってようと。

半値に下げても売らないつもりの銘柄なら、それでも良いでしょう。

 

ここまで下げてしまっては、流石に新高値をまたすぐに

更新していくといった展開は無いと思いますし、

私も含め、個人はまだまだ振らされると思います。

 

下落局面で早々に買い向かってしまった点、

上昇エネルギーの後の下落エネルギーを舐めてた点、

ヘッジを全くかけなかった点、ほんとに色々反省点はありますが、

口座残高を眺めてため息をついてても仕方ありません。

 

周りが総悲観の時こそ全力買いです。

今日も買いました。

 

もしかしたら、このまま助からないかもしれませんけど(笑)

・・・まぁ、それも人生だ。