湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

5月相場に向けて

お陰様で、GWもポートフォリオは堅調でした。

 

新興バブル起きてましたね。

コロプラとか、もう終わったものとライトスルーしてました。

 

豆蔵もさ・・・もう1回押せば綺麗な三角持ち合い形成で大相場もあったのに。

調子に乗ってさっさと上げていってしまいましたので、もう買いません。

f:id:yuyusk:20130502211941j:plain

 

 

 

 

3月4月で利益の出た銘柄は一旦利確して、

5月相場に向けて一気にポートフォリオを変更しました。

 

先日書いた通り5月はあまり資金を分散させず、

少数銘柄に集中させる方針です。

 

 

福島工業(6420)

f:id:yuyusk:20130502212354j:plain

 

ファンダメンタル最高。

教科書に出てくるような先行き強気の三角持ち合い。

5月相場の大本命、まさに理想形です。

 

 

フォスター電機(6794)

f:id:yuyusk:20130502213035j:plain

 

このチャートと今日の決算内容で、果たしてどう動きますか。

下は無いと思うんですけどね。

 

 

他にも気になっている銘柄はいくつかあるのですが、

決して高値追いはせず、エネルギー溜めてそうな銘柄のみ勝負していきます。

 

くれぐれも事故には気をつけて、GW明けもがんばっていきましょう。