あっという間に3月も終わり・・・早すぎじゃないですかw
3月はIPO用口座に少し資金をシフトしたり、株主優待クロス取りしたり、
結構口座残高が動いたのですが、トータルで見れば前月比+17%でした。
スタートダッシュは絶好調だったのですが、そこで止まりましたね(ノ∀`)
日経平均は3月半ばから調整に入りつつあり、輸出大型株が弱い値動き。
私の方はといえば、3月に四季報片手に銘柄選択とバランス調整をしたおかげで
プランも明確になり絶対的な自信を持てるポートフォリオになってきました。
ネット選挙関連、クールジャパン関連に今はかなりBETしています。
何でも上げる相場はそろそろ終わり、ここから銘柄選択が効いてくるよと
いうのであれば、いよいよ我々個人投資家が頑張る時じゃないですか。
脱落者にならぬよう、損切りライン8%を徹底して
4月相場を乗り切って行きたいと思います。
4月の目標は、あまりポジションを動かさないことですかね。
損切りラインだけ引いて、あとは寝てる位の気持ちで臨みたいと思います。
新年度も頑張っていきましょう。