先週、今後の方針を決めたので、後は押したら買うだけということで、
キプロス懸念の中、押し目をどんどん買って今は現物1:信用1.3の割合です。
でも、大体ブログ更新が滞っているときってリスク管理ができていないんです。
気付けば欲が出始めてきましたし、そろそろブレーキをかけないと死にます。
という訳で、昨年のギリシャ危機の頃の日記を読んで
気持ちを静める今日この頃です。
色々買ってますが、強い地合いに対して分散投資している部分が大きいです。
要は、何買ってても上がるんだから、業績の良い所を分散して持つのが
一番期待値高いだろうという、そういう発想です。
チャレンジ銘柄も多少混ぜてますけどね。
別格は1銘柄、【6058】ベクトルのみです。
ジェイアイエヌを売ってから路頭に迷ってたのが、
この銘柄に出会ってようやく一気に何もかも吹っ切れた、そんな印象。
ここは絶対来ると確信してます、久々の全力投資です。
けんもファンドの大好きな、出来高減少を伴った取っ手付カップです。
ジェイアイエヌの大相場も、この閑散シグナルから始まっています。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶと言いますが。
さてどうなる。