湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

ポートフォリオ大幅変更

日曜日の昼下がり。

 

ふと思い立ち、1日かけてファンダメンタル分析用のマクロを組んで、

何気なくウォッチリストに入れてた銘柄のファンダメンタル評価を全部やり直して、

以前から気になってた銘柄のファンダメンタルと比較して、

将来性を鑑みての優先順位を上から順につけて、

月曜火曜でポートフォリオを調整した結果が右の通りです。

 

・・・迷いが一気に吹っ切れた。

そんな印象です。

 

 

全銘柄に対して今後も保有する根拠が持てている状態。

少なくとも、1年後まで持てる銘柄しか組み入れていないつもりです。

 

TPP、食の安全、ネット選挙、円安、クールジャパン、震災復興、節電、不動産・・・

今流行りのテーマに最低どれか1つは当てはまる銘柄しか組み入れていません。

 

現物:信用=2:1の割合なので、

少しリスクを取りつつも、まだ買い増す余裕もあります。

 

・・・これこそ理想系です。

 

 

かなり迷走して色々チャレンジしていましたが、

そろそろ本来のスタンスに戻そうと思います。

 

おそらく、この中から大化け銘柄が出てくると確信しています。

手応えも感じています。

 

もちろん絶対は無いのでリスク管理は必須ですが、

でも、今後かなり面白い、そんなポートフォリオになっていると思います。

 

人の情報はあくまで人の情報。

判断するのは自分自身。

 

がんばっていきましょう。