湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

タカショー(7590)

f:id:yuyusk:20130127105403j:plain

 

【12/10  会社IR資料より】
通期における個別業績は、当初、東日本大震災の影響により平成24年1月期の売上が大きく伸びたことから、今年は軽微ながら売上高の減少を想定しておりましたが、原発の稼働問題により消費者の間でも節電の意識が高まり、暑さ対策としてシェードやよしずなどの日除け商品や木製品の販売が好調に推移したことや、自社海外製造拠点である九江高秀園芸製品有限公司の本格稼働に伴い、生産体制の強化ならびに在庫の集約化等により需要時期にタイミングよく供給することができたこと等により売上が順調に推移しました。
また、新設住宅着工数が低水準で増加する中、家と庭をつなぐ空間となる「ポーチガーデン」シリーズの販売が顕著に推移したことや、これらを構成する部材である「エバーアートウッド」が建材としても使用されることから販売が順調に推移しました。更にローボルト(12ボルト)LEDライトならびに100ボルトLEDライト等の新アイテムを市場に投入した結果、照明機器の販売が堅調に推移したこと等により売上高、利益面ともに当初(前回)予想を上回ったことから業績予想を修正いたしました。


連結業績におきましては、ヨーロッパにおける市場競争や国内外の工場に対する設備投資による償却費増加等により、当初の予定通り推移することを見込んでおります。