湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

<3715><2193>共にブレイクアウトの兆候

最近は奈々チケの転売じゃ利益が出にくくなってきましたが、

同じアニメロミックスpresentsでもドワンゴ株の転売は利益上がりまくりです。

f:id:yuyusk:20130117224349j:plain

 

1日で+8,400円なんて、

まるで週末の水樹奈々ライブのチケ代にしてくださいと

言わんばかりの上げ方ですね・・・(´・ω・`)

 

さて、このまま調子にのって物販代も稼ごうと、

利確せずにいくとどうなるんでしょうね。

 

ずるずると下げに転じるのか、

再びのブレイクアウトで株価200,000円を超えていってしまうのか。

 

 

*****************************************************************************

 

いちよし経済研究所が17日付でクックパッド <2193> の投資判断を
新規に「A」、フェアバリューを3400円に設定した。

リポートによると、新経営陣による従来の「レシピの集合体」から
「食のプラットホーム」へ進化する戦略が具体化しつつあると指摘。

また、スーパーの特売情報と連携したレシピの検索が行えるサービスを
12年10月より開始し、「きょうの献立」などの新サービスの寄与もあり、
12年10月には有料会員数が急増しているという。

 

*****************************************************************************

 

クックパッド

f:id:yuyusk:20130117224820j:plain

 

2,547円      前日比 +79 円

 

ここ数ヶ月、ずーーーっと、下値に抑えつけるような値動きが続いていました。

2ヶ月待ちました。いよいよ材料が出ました。

ブレイクアウトするならここしかないと思います。

損切りラインを高めに設定して、今日最後の買い増しをしました。

 

大きな上ヒゲをつけた形になりましたが、前日比増が79円に収まった事で、

かえって買い易さが演出できたのではないかと思います。

少なくとも、私がパッとこのチャートを見たらすごく買いたいです。

 

これだけ条件整ってまだ下げるようなら損切りして他のところにいく、

それ位の覚悟で明日を迎える所存です。