湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

クックパッドの投資方針について

SNS系の銘柄から資金が流れて、DeNAやグリーが割と静かな動きをしています。

先週辺りDeNAが少し動意付き始めていて買おうか迷ったのですが、

長期的に持つ自信が無いので結局買わないことにしました。

 

私の場合はまだまだ資金も限られてますので、中長期で持つ覚悟が無い銘柄は、

例え結果的に短期トレードで利益が出そうでも切っていかないといけません。

そんな訳で、SNS系の中でも一番将来性を感じるクックパッドに賭けています。

 

 

株価チャートの方も、先行き強気の三角保ち合いを形成してきています。

f:id:yuyusk:20121201225631j:plain

 

この保ち合いの頂点に何があるかというと、12/7の第二四半期決算です。

地合いも良いですし、ここで上に突き抜けるか否かで方針が180度変わります。

 

 

別に私はグリーやモバゲーが無くなっても困りませんけど、

クックパッドは無いと困るのです、天津飯も味噌煮込みうどんも作れません。

それが、先週の下げ局面で買い増しを決断できた理由です。

 

とにもかくにも決算の数字見るまでは何とも言えませんけど、

とはいえ・・・そろそろ上に行っても良いんじゃないですかね、奥さん(笑)