私が毎週買ってるのは基本的に以下の2冊です。
前者は最近になって買うようになったのですが、
なかなか幅広く面白い記事が書かれていて個人的には好きです。
個人投資家の方々が普段どういう風に情報収集をしているのかを知りたいところです。
某あー○ーファンドの人は2ちゃんねると答えてましたが・・・(´・ω・`)
で、今日発売の日経ヴェリタスの一面がバイオベンチャー関連の特集でした。
私はまだこの分野はハイリスクローリターンだと思っていて、なかなか手が出ません。
製造販売の認可が降りるまでに時間がかかるうえに、
研究費用も膨大なのでなかなか採算が取れるような状況では無いと思います。
制度に問題が多く、ここが改善されるまでまだちょっと手が出せないですね。
先週、7777 3DMが猛烈に下げてたので木曜に3,735円で買ったのですが、
金曜に3,800円で売ってしまいました。
この銘柄は前々から気にはなってるんですけどね・・・。
テクニカルのデイトレには良い状況かもしれませんが、
まだ自信を持って中長期でホールドできる根拠が持ててないのでもう暫く様子見です。