湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

朝香友博

10倍株で有名な朝香友博さん関連の銘柄、投資手法について紹介しています。

【必読】2020年相場を取るために、12月中に絶対に読んだ方が良い本~全7冊~

新興市場がかなり盛り上がってきました。 昨年の雰囲気とは全く違いますね。 これから2020年相場を取っていくために、 12月中に絶対に読んだ方が良い本7冊を紹介しようと思います。 会社四季報 2019年4集 秋号 まずは定番の1冊。会社四季報の新春号が12/13に…

~2倍株の研究~ホープ【6195】

この銘柄は朝香友博さんの書籍で挙げられていたこともあり、 2年前にブログで決算分析記事を書いています。 www.shonan-toushi.com 私が2年前に決算分析記事を書いたのがこの辺でした。 株価はその後決算毎にギャップダウンし、2年近くに渡る低迷相場に陥り…

【3929】ソーシャルワイヤーの株主総会に行ってきました。お土産もあり。

金曜日に、ソーシャルワイヤーの株主総会に行ってきました。 本当は水曜日のPR TIMESの株主総会に行きたかったのですが、貸株の受け渡し日を間違えててどうやら権利日に株主になっていなかったようで・・・(←× 場所は外苑前駅近くのLandwork青山ビルの9階会…

朝香友博さん関連銘柄の分析記事の一覧です。

yuyusk.hatenablog.com yuyusk.hatenablog.com yuyusk.hatenablog.com yuyusk.hatenablog.com yuyusk.hatenablog.com yuyusk.hatenablog.com yuyusk.hatenablog.com yuyusk.hatenablog.com 前半の5銘柄は「いま仕込んでおくべき10倍株~」で紹介された銘柄。…

【6045】レントラックスの決算分析をしました。

chokoku.link ビジネスの状況と業績については、 「投資生活実験室のきろく」にてまとめてくれています。 前年に比べると運営者当たりの売上が顕著に下がっている。 パートナーサイトの数は順調に増えているので、このような売上率が鈍化しているということ…

【6099】エランの決算分析をしました。

入院時に必要なCSセットを提供している会社です。 週末の決算発表で全く動きが無かったのが、今日になって突然動き始めました・・・何なんでしょうね。 値幅測定法で売るのであれば2600円くらい。 朝香さんの「2倍で半分売る」のラインも大体2600円台。 利益…

【6195】ホープの決算分析をしました。

kabutan.jp 1Q、2Q、3Qと3四半期続けての赤字決算となりました。 通期の予想を達成するためには売上高7.2億、経常利益2.7億円が必要になります。 達成できるの?というのがパッと見の第一印象です。 売上は計画に届いていないものの、 一応利益の方は、赤字…

【5903】シンポの決算分析をしました。

kabutan.jp 1-3月期(3Q)は減収減益となりました。 売上は四季報予想に届きそうですが、経常利益の方はどうか・・・といったところです。1.64億円ですので、達成しそうな気もしますけどね。 この銘柄、朝香さんの書籍でさりげなく2位にランクインしている銘柄…

【3137】ファンデリーの決算分析をしました。

kabutan.jp ※四季報予想 先期の業績は、会社予想、四季報予想を上回る利益。ただし、売上は思いのほか伸びませんでした。 売上の大半はMFD事業なのですが、営業利益率は圧倒的にマーケティング事業の方が高いのですね。 売上の75%が利益になるというのは驚異…

【3929】ソーシャルワイヤーの決算分析をしました。

kabutan.jp 17年3月期の連結経常利益は前期比1.0%増の2.1億円。かろうじて前年度よりプラスで終わらせることができました。四季報では減益予想だったので、よく頑張りましたね、めでたしめでたし。とはいかず、投資家の興味・関心はすぐに今期の業績に移り…

【memo】10倍株ファンドが動意づいてきました。

いよいよ盛り上がってきましたね。 ※袋とじの3銘柄だけ白く塗りつぶしてあります。

~いま仕込んでおくべき10倍株、教えます!~発売記念 朝香友博10倍株ファンドを組成してみました。

夕凪さんの「スタバ株は1月に買え!」が発売された年、 私はいち早く12月時点で優待株を仕込んだのですが、 結果としてこの年の優待需給取り作戦は非常に上手くいきました。 少し遅れて「スタバ株は1月に買え!」を手にした人たちが この戦略を知って後から…

朝香友博さんの新刊「大化け株サイクル投資術」を読みました。

朝香さんの新刊買ってきた。朝香さんの本は、表示とタイトルが地味であるほど良書という法則。 pic.twitter.com/WHn9VZQqOX— kenmo@底辺投資家 (@kenmokenmo) 2016年4月22日 『大化け株投資』 のすすめでお馴染みの朝香友博さんの新刊です。 「朝香先生の次…