2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
【ロング】 3677 システム情報 4816 東映アニメーション 2226 湖池屋 2705 大戸屋HD 9270 SOU 【ショート】 2銘柄。 引き続き、年末に向けて需給で確実に取れるところに入っていく方針。 この時期に大戸屋は鉄板なのでいつも通りIN。 今年は湖池屋を新規に組…
8月の日経IRフェアで、社長がプレゼンしていたのが凄く印象に残ってましてね。 ゆるーく監視していたのですが地合いと共にスルスルと上げて行ってしまいました。 季節アノマリー的に「年前半は強くて、年後半弱い。」というのが4年続きました。 ところが2017…
大体、周りが調子悪い時は好調で、今みたいに地合いが良くなると不調なんです。 システム情報みたいなのを主力にしているとそういうことがよくあります(´・ω・`) 【9270】SOU 新高値超えそうだなと思って何となく監視してたのですが・・・。 ここには良い…
先週のdojimaさんの四季報INVESTORSに続いて、今週は名古屋のkabu Linkに参加してきました。 kabuLinkに参加してます。名古屋の勉強会は和気あいあいとしてて良いですね! pic.twitter.com/9htTauKo3e— kenmo@底辺投資家 (@kenmokenmo) 2018年9月22日 勉強会…
【日時】10月6日(土)12:00~17:00【会場】JR藤沢駅近くの会議室【内容】雑談など。【参加費】500円~1000円程度【参加条件】誰でも参加OKです!初心者の方からベテランの方まで。【持ち物】筆記用具【申込】TwiPla、TwitterDM、ブログなどタイムスケジュー…
3677 システム情報 4816 東映アニメーション 優待(長期・需給) 12銘柄 システム情報は出来高急増に紛れて半分ほど売りましたが、 この3日間の下げで1700円以上のショートポジは全部買戻ししました。 来週の火曜日が権利付最終日なので、配当は取りたいですし…
業績も良いし、どこで買っても勝てそうなチャートなのですが、 この銘柄は本当に相性が悪くてね・・・なかなか勝てない銘柄でした。 そうこうしているうちに一部に昇格してしまいましたね、おめでとうございます。 こういう会社を良いタイミングで拾って、し…
半分くらい売りましたけど、ほんと強いですね。 今年の利益の9割以上をこの数週間で稼いだ気がします。 まだまだたくさん持ってるので気は抜けないですが、 ここからはもう、上げても下げても取るぞというスタンスです。 予想していた4つの材料のうち、3つま…
3677 システム情報 4816 東映アニメーション 2362 夢真HD 他 優待14銘柄、需給。 先週の湘南投資勉強会で満を持してシステム情報を挙げたのですが、 タイミング的にはもうここしか無いという絶好のタイミングでした。 過去の高値から約1年。 不動産や外食株…
kabutan.jp 3677システム情報通期を再度上方修正増配17円→18円>ソフトバンク社RPAソリューション販売開始のお知らせ>東芝コミュニケーションAIを活用したインテグレーションサービスの開始 pic.twitter.com/wqiduDCFoy — かぶにやん (@kabu2yn) 2018年9月1…
手違いでアイカツフレンズ!の壁紙がスクリーン全面に映し出されるという失態を やらかしました。kenmo@底辺投資家です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 ======================= 本日、第5回 湘南投資勉強会を開催させていただき…
3677 システム情報 4816 東映アニメーション 他 優待14銘柄、需給。 8月頭から下落トレンドを形成してる銘柄と、 8月上旬から上昇トレンドを形成してる銘柄、明暗がはっきりした感じです。 株というのは上がったり下がったりするものですし、 そろそろ反転し…
kabutan.jp うーん、、売りポジ持ってたのに決算またぎは怖くて精算してしまいました。 いつもは本決算発表日は陰線で、翌日GAで陽線というケースが多かったのです。 ところが今回は珍しく、後場から強くて陽線だったのですよ。 この辺で何となく違和感は感…
【ショックは波及する】 【ショックは1日では織り込まない】 一応この考え方をベースに、エントリーをしてみたのですが。 新安値を更新した4銘柄をショートで入ってみたのですが、どうもいまいち。 下落トレンドだと思うのでしばらく売ってれば良さそうなん…
kabutan.jp ストップ高になるような材料かな、と思いますけど。 チャートはいいですね。 SKIYAKI(3995) 宮瀬 卓也 社長|IR TV(アイアールTV)|IR・投資家情報の動画配信サイト
kabutan.jp 今年もまた同じような動きになるんでしょうか。 9月末に窓を空けて下げるようなことがあれば、 買い向かうと面白いかもしれません。 昨年は買うのが遅すぎましたね。 www.shonan-toushi.com
【日時】9月8日(土)12:00~17:00【会場】神奈川県藤沢市藤沢 角若松ビル3F リブリソーシャルスペース【内容】1テーブル8~12名程度。1人1銘柄を挙げて議論する会になります。【参加費】500円~1000円程度【参加条件】誰でも参加OKです!初心者の方からベテ…