湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【2018年2月第4週】現在のポジション

【グロースA】 3677 システム情報 ☆☆☆ 3662 エイチーム ☆☆ 6035 アイアールジャパン ☆ 6670 MCJ ☆ 【需給・その他】 3046 ジンズ 3922 PR TIMES 【優待】 19銘柄 今日はアールビバン、エスティック、アイル、エムケイシステムを全決済しました。どれも有望な…

【2018年(2017年度)】トラスコ中山(9830)の株主優待の案内が届きました!

【2017年度(2018年)】 数ある株主優待の中でも5本の指に入る、トラスコ中山の株主優待です。 私みたいな底辺投資家はだいたい信用クロスで取ってしまうのですが、 長期で持っても良いなと思えるくらい、毎回選ぶのが楽しい株主優待です。 我が家はこれまで、…

【2018年2月優待】楽天証券一般信用売り在庫状況(2/22 22:00時点)

(2/19 22:00時点) 在庫切れを起こしていたドトールが大量に復活しています。 アークス、近鉄百貨店がソールドアウト。 ボーナス案件のベクトルは順調に減っていってますが、意外とまだ残ってますね。 明日の夜には無くなりそうな気がしますが・・・。 ------…

【2018年2月第3週】現在のポジション

【グロースA】 3677 システム情報 ☆☆☆ 3662 エイチーム ☆☆ 6035 アイアールジャパン ☆ 6670 MCJ ☆ 3854 アイル 【グロースB】 7523 アールビバン 3910 エムケイシステム 6161 エスティック 3922 PR TIMES 【需給・その他】 3091 ブロンコビリー 3046 ジンズ …

全体市場の暴落直後に、強い株を買うべき理由。

全体市場の暴落時。 ついつい暴落して安くなっている銘柄を買いたくなりますよね。 ・・・私もそうなので(笑) ついつい安さから手を出したくなってしまいます。 でも、なるべく全体市場の暴落時は意識的に強い銘柄を買うようにしたいところです。 その理由は…

【2018年2月第2週】現在のポジション~とてもお金の減る1週間でした~

【グロースA】 3677 システム情報 ☆☆ 【グロースB】 3662 エイチーム ☆ 7523 アールビバン 6035 アイアールジャパン 3910 エムケイシステム 6161 エスティック 3854 アイル 3756 豆蔵HD 3922 PR TIMES 4686 ジャストシステム 6670 MCJ 【需給・その他】 7148…

暴落時の戦略について(メモ)

週末にも書きましたが、もう一度自戒を込めて書きます。 暴落時に取る行動は以下の3つしかありません。 ① 思慮の無い、戦略の無いポジションを閉じる。 ② 3月4月5月に需給で上げそうな株を仕込む。 ③ 暴落後にいち早く上げていく(強い)株を買う。 今が底かな…

【2018年2月第1週】現在のポジション

【グロースA】 3677 システム情報 ☆☆ 【グロースB】 3662 エイチーム ☆ 7523 アールビバン 6035 アイアールジャパン 3910 エムケイシステム 6161 エスティック 3854 アイル 3756 豆蔵HD 3922 PR TIMES 4686 ジャストシステム 【需給・その他】 7148 FPG 3091…