湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月の運用成績

今月もお疲れ様でした。 前月比 -1.2% 年初来 +8.9% でした。 先々週のベクトルの暴落によるかなりキツいドローダウンを受けて、 年初来からの貯金を一気に使い果たすのかと腹をくくったのですけどね。 結果的には良いふるい落としになってくれたようです。 …

3月優待クロス取り結果

昨日が3月優待の権利取り最終日でした。 ポジションの方は絶賛含み損祭りですが( ;∀;) 投資資金の6割を現金化しており、 キャッシュ自体は余りまくっていたので、 全部優待銘柄に突っ込ませて頂きました。2年前に投資を始めた当初はほんとに資金が全然な…

ポジション公開

3/21の暴落を受けて、ベクトルが75日移動平均線を大きく下回ってきました。 今週の動きを見て、一時的なものならばホールド、長引きそうなら撤退します。 あんまり不安が無いのは何故なんでしょうね。 よほど自信があるのか、下表の苦痛曲線の下限に到達して…

ポジション公開

現物株 次の相場のテーマとして電力小売りが来そうだったので、 月曜日の寄りでエナリスとソフトバンクを買いました。 100株ずつしか買ってないのですが、株価推移は実に堅調です。 こういう少ししか買ってない銘柄ほどよく騰がりますよね(ノ∀`) そして、相変…

amazonギフト券15,000円分が届きました。

DMM FX 口座開設キャンペーン http://www.af-mark.jp/dmmfx/point/amazon.html 外為ジャパン FX口座開設キャンペーン https://www.af-mark.jp/gaitame/index_tg.html 両方開設して3月末までに1回でも取引すれば、 DMM.comはamazonギフト券15,000円 外為ジャ…

陽線の包み線について

広瀬隆雄先生も仰っておりました。 グロース株の買いタイミングは、 陰線を全て包み込むような陽線が出現した時です。 先週、至る所でこの形が出現しました。 なので、流れが変わったと判断して買いに走りました。 今年はこの先、取れるチャンスはそうそう多…

日本株投資を再開しました。

2月半ばから、カナモトが突然上げてきたんですよ。 ずっと監視してたのにあまりに突然すぎて買えなかったのですが、 この銘柄は西尾レントオールに連動して株価が動きやすい法則がありまして。 西尾レントオールが上げてるのにカナモトが上げてない時期があ…

2月の運用成績

今月もお疲れ様でした。 前月比 -3.2% 年初来 +10.2% 今月は一旦ノーポジにして極端な守備体制を取りました。 しばらく充電して相場を冷静に見られたのは良かったと思います。 逃げ場のないバブル崩壊というのをビットコインで目の当たりにしました。 決して…