湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年を振り返る②IPO編

昨年はライドオン・エクスプレスと足利銀行を取れたのですが、 今年のIPO当選はというと、何と驚きの0勝1敗(公募割れ)・・・。 JDIとかいう糞株をつかまされただけで、ほんとに良いとこ無しでした。 お祭りにそもそも参加できなかった、そんな感じ。 今年上…

2014年を振り返る①マインド・戦略編

まだ大納会まで5営業日ありますが、来週はコミケやら帰省やらで ブログを書く余裕もあまり無いと思いますので、今のうちに。。 ■2014年 譲渡損益一覧 ※保有中銘柄の含み益は反映されていません。 1月に年間の8割を稼いでいますが、 これは昨年からのベクトル…

12月第3週~2525ディーラーの憂鬱~

早いもので、今年も残りあと6営業日となりました。 原油安、ルーブル安と2525ディーラーに振り回される1週間でしたが、 欲張りポジションを決済した以外は売らずに耐え、 現物+信用(300~1,000万)ほどのポジションをずっと維持しています。 追加緩和のタイ…

攻撃的ポジション

10月の調整局面、そして追加緩和から1ヵ月が経ちました。 ここ1ヵ月、毎日欠かさずEXCELのマクロを回し、 「上に行くぞ」という意志を見せた銘柄をどんどん買い、 弱いものは切り捨て強いものを残すという戦略を取ってきました。 ライブに行かずアニメも見ず…

「スタバ株は1月に買え!」の実効性の検証

【2712】スターバックス(3月優待※廃止) 来年から優待廃止なので使えません。 【2294】柿安本店(2月優待) 美しいチャート。 【4816】東映アニメーション(3月優待) 秋口の上方修正からトレンドがスタートします。 【2705】大戸屋ホールディングス(3月優待) 下…

27銘柄

緩和相場が来るかと思いきや、何の事はありません。 業績の良い銘柄が素直に新高値を更新するような地合いになってきました。 こういう素直な地合いでしっかり取れないと私は一生取れません。 27銘柄、そろそろ管理の限界ですが、手応えは間違いなくあるので…

ベクトル、上場市場変更IR

東京証券取引所における上場市場の変更に関するお知らせ 絶対ここは東証1部上場を狙ってました、素直に「おめでとう」と言いたいです。 ・・・まぁ、これで実は東証2部上場でした!なんて言われるとずっこけますがw 売り出しと一緒の市場変更IRなので、来週…

いっぱい買った。

不動産、金融、日経はどうせ寄り天だろう。 それより12月優待と3月優待を仕込むなら今しかない。 ・・・ということで優待株5銘柄を新規買い。 一気に銘柄数増えました。 イーグランドはほんと駄目、弱すぎです。 こんな千載一遇の上に行くチャンスをものにで…

色々迷ったけど今後の方針

本能が「絶対にここで取れ」と言ってるので、 ここから3ヶ月は死ぬ気で頑張りたいと思います。 不動産、金融の来週以降の展開は分かりません。 ただイナゴタワーが崩壊した後に、周りにも資金が絶対に回ってきます。 ちゃんと業績見て、買うべきところを買っ…

天国と地獄

追加緩和来ましたね、まさに天国と地獄でした。 大量に抱えたまま11月の暴落で沈んだイーグランドが息を吹き返しました。 今年はもう前年比マイナスすら覚悟してたくらいですから。。 ただ決算は微妙ですがどうでしょうか。 不動産関連はここまでずっと安値…

モメンタム銘柄群の検証

業績を伴ってその週に新高値更新した銘柄は週末に注目を集めるので、 金曜引けに買って月曜に売れば儲かるんじゃないかという仮説の検証です。 上方修正を出した全国保証だけマイナスです(´・ω・`) 市場が "売る理由" を探すのに奔走してる感じ。 来週も引…

やりたい事が見えてきた

3週間ぶりの更新ですが生きてます(笑) 年初の時点で今年はあんまり儲からない1年になるだろうと思ってて、 実際あんまし儲かってないので予定通りといえば予定通りなのですが(ノ∀`) まぁ、そんな中で自分がやりたい事が徐々に見えてきたところです。 具体的に…

【3294】イーグランド

先週の急落を受けて流石にちょっと大丈夫か?・・・と思い、 週末ほぼずっと、中古住宅再生販売市場の現状と今後について調べてました。 ・・・いやぁ調べれば調べるほど面白い、ほんとに面白い。 とりあえず景気後退局面が来ようが円安インフレが来ようが、…

【生誕祭】跡部景吾様投資法【10月4日】

#跡部景吾生誕祭2014 跡部様お誕生日おめでとうございます!!! いつまでも貴方に着いていきます!! 言葉に出来ないぐらい大好きです! お誕生日おめでとうございます!! pic.twitter.com/3fO28mejcu— 白ウサギ@ドリライ (@vittoria_Hyoei) 2014, 10月 4…

2002年の水樹奈々に投資をしたい

横浜で水樹奈々@シンガポール公演のライブビューイングに参加してきました。 終始タカさんから変態なメールが届いてた気がするのですが、 本人の名誉のためにブログでの公開は自重します(ノ∀`) 私が水樹奈々を初めて見たのが、 2002年9月28日に万国博ホール…

9月優待クロス取り結果

みんな大好き9月の優待クロス取り結果です。 寄付きの出来高(約800万株くらい?)を見て超ビビったANAHDが意外と激安でした。 この銘柄を取れるとパフォーマンスがかなり良いですからね! 逆日歩はある意味固定費なので減らせないのですが、 その他手数料につ…

ゼロベースでこれから2億円を作る。

私の尊敬する、ある投資家の方と先日お会いする機会がありました。 年初から壁に当たってなかなか資産が増えず辛い状況だったのですが、 色々相談にも乗って頂いて、今後進むべき方向が見えた気がします。 やはり億を稼いだ方というのは、 ここぞというとこ…

孫正義にはなりたくない、が

孫正義がジャックマー率いるアリババに投資を決めたワケ 孫正義がジャックマー率いるアリババに投資を決めたワケ | Simplife 2000年に私は中国に行きました。その時に20社くらい会いました。その当時のこれから伸ばしていこうというインターネットの若…

長かった。

ジェイアイエヌ、クックパッド、ベクトルの次の主力銘柄がなかなか見つからず、 ファンダメンタル+テクニカルブレイクアウト狙いで何とか小銭を稼いできましたが、 このままじゃどんどん周りに置いていかれるという焦りみたいなのがありました。 「絶対に儲…

ベクトル始動

全体が止まって持ち株が上がってきました。 こういうのは良い傾向です、頑張っていきたいところ。 8月は逆日歩3日なので優待クロスせず。 今月はヤフオク出品をずっと頑張ってましたw ベクトルが動き出しました。 その他、現在要監視はソリトンとイーグラン…

1ヶ月ぶりの更新

忙しすぎる7月も終わり、あっという間にお盆休みになってしまいました。 遅くなりましたが、7月の運用成績は、 前月比 +1.9%年初来 +14.1% でした。 ・・・先週の下げでかなり減りましたけどね(笑) はっきり言って全然儲かってないですし、何もできて無い感…

【6432】竹内製作所

4,165円 S高 +700円 (+20.20%) ありがとう! 君のことは一生忘れないよ!

勝率のコントロール

15分でわかるモメンタム投資 - Market Hack モメンタム投資が上手くなるコツ | 楽天証券 広瀬隆雄さんのこのエントリーと動画がとても分かりやすいです。 テクニック的な部分に関しては、私のやり方に近いところだったので なるほどそうだよねーと思いながら…

【4686】ジャストシステム

ジャストシステムのスマイルゼミから不自然なDMが届くと噂になってたら、ベネッセから最大2070万件の個人情報流出のお詫びちゃれんじが届いた件 : 市況かぶ全力2階建 経常利益も売り上げも伸びてるし、取っ手付カップを形成してる。 ウォッチしてたら、買っ…

結婚しました。

いつもご覧頂きありがとうございます。 ブログでのご報告となり恐縮ではございますが、 本日、大安吉日に婚姻届を出して参りました。 既婚者の投資家クラスタの皆様には、今後投資のアドバイスのみならず、 夫婦円満のアドバイスなども頂けましたら幸いでご…

【2706】ボロッコリー

ゲマ店頭の雰囲気は以前とかなり変わったと思います。 アニメイトよりも活気があるし、勢いがあるという印象を受けました。 でもね。 私はブロッコリーではなくボロッコリーが好きなのです(褒め言葉) 今後一層「うたプリ」を推していくと言ってますけどね。…

6月の運用成績

前月比 +2.9% 年初来 +11.7% でした。 自分が一切株価が気にならない金額ってどの位だろう・・・ というのをここ数カ月、手さぐりで算出した結果が【700万円】でした。 700万円までなら、口座残高を気にしなくても持っていられる。 800万円超えると口座残高…

東映アニメーション株主優待到着。

このために株をやっているといっても過言ではない。 私がこの銘柄を売るのは、プリキュアが終わった時でしょう。 ******************************************************* ◆6月優待クロス取り結果 ライブスター証券の信用口座開設が間に合わず、 仕方なく…

第60期 KADOKAWA株主総会

KADOKAWAの株主総会に行ってきました。 社会人にはとてもありがたい土曜開催ですね。 何気に株主総会自体、参加するのは初めてです。 参加人数は1,000人ほど。 意外と若い人が多かったです。 コミケにいそうな人達がたくさん・・・(ノ∀`) 10時~12時 株主総会…

林則行流投資法2

四半期経常利益 前年同期比+20% 売上高 前年同期比 +10% 数年来新高値ブレイクアウトしたところで買い。 ********************************************************************** 林則行流アプローチが効く時は地合いの良い時です。 ブレイクアウト予備軍…