2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧
前月比 +16.4% 年初来 +201.8% でした。 土曜日に角川会長の発言を見た時は正直焦りましたが、 何とか狼狽売りをせずに済んだので、 終わってみれば陽線引けで被害は最小限でおさまりました。 とりあえず短期筋の売りは出尽くしたと思いますし、 3,200円台よ…
■「艦これ、ほとんど儲からない」角川歴彦会長が明かす 一昨日から、このニュースが物議を醸しているのですが、 艦これに関する利害関係や権利の所在について今一度調べておかないと、 今後KADOKAWA株を保有していて良いものか自信が持てないので、 今週末、…
まずはアニメ化決定おめでとうございます。 何だニュースってこの程度かよ、こんなの予想の範疇だとおっしゃる方もいますが、 まぁ、これで明日の株価が上げようが下げようが個人的にはどうでもいい事です。 確かにKADOKAWAは時価総額大きいですし、…
■バカ学生の炎上について http://ameblo.jp/mizunokeiya/entry-11611101569.html 今、炎上している学生たちって、完全に高瀬なんですよ。 インターネットのせいで彼らのクソセンスの低い行動が注目を集めてしまい、 (中略) 学生の中には、間違いなく宇佐美や…
東京五輪 決まりましたね、おめでとうございます。 残念だけど、俺は自分が生きるので一杯一杯だし、 福島のことやトータルの損得勘定を考えて五輪反対なんてできないのですよ。 ただただオリンピックを日本で観たい、それだけです。 日本は軍国主義になろう…
先行き弱気の三角持ち合いを形成してきてる。 というか、エネルギーが足りなくて上げきらない感じだよね。 2,200円のサポートラインが機能するかが勝負処だ。
気になってる銘柄。要監視。
何でトイレメーカーが新高値つけてるんだろう。
オフィス用通販 個人向け通販【ロハコ】 上に抜けるなら、きっとどこかで何かと繋がってる。 俺には見えてない。要調査。
あれだけの騒動があったのに、 あららららって感じで、気付いたら大復活してるじゃないですか。 騒動の本質と、企業体質が変わったかどうか。 やっぱり良く見ておかないと駄目ですね。 他にはスタバとかデリカフーズとか、優待銘柄が凄く堅調。 地合いが悪い…
直近3回の四半期売上伸び率と四半期経常利益伸び率がすごい。 通期売上伸び率と通期経常益伸び率もここ2年で上がってきてる。 ドコモショップを展開してるから、iPhoneの噂で物色されたのかもしれません。 一応気になったのでメモ書き。
8月の運用成績 前月比 -11%年初来 +165%でした。 9月は自分の口座残高はあまり気にせず、 リスクヘッジしながらポジション落としながら、 "リスク管理がしっかりできている状態"にまで落とし込んでいくのが目標です。 気付けば思考を止めて、楽に勝とうと…