湘南投資blog

湘南投資勉強会を企画したり、銘柄分析をおこなう株式投資ブログです。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

福島工業(6420)

PER 9.2倍 PBR 0.94倍 業績も好調な優良銘柄ですが、 11月、12月、1月とずっと割安で放置され続けています。 長めの下ヒゲからの陽線という主張をしてきましたので、 試しに400株買ってみました。 時価総額の割に出来高が無茶苦茶少ないです。 この閑散っぷ…

クスリのアオキ(3398)

さてどうなる。

クックパッド(2193)

終値 2,940円 前日比 +183 円 (+6.64%) よく来たブロッコリー!!! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!! そりゃあねぇ、新興市場の派手な値動きには劣りますけどね。 絶対上げると信じて全力買いしてずーっと下支えしてきた銘柄が 予想通り上げていってくれたときってのは…

マルカキカイ(7594)

PER 8.4倍 PBR 0.87倍 産業機械部門はタイにおいて洪水復旧需要もあり、大幅に伸長。 アメリカにおいても自動車関連・航空機関連で伸長。 何でこんな優良銘柄が割安で放置されてるんだろう・・・ と思っていた矢先に一気に上げてしまって凄く悔しい。 たられ…

タカショー(7590)

【12/10 会社IR資料より】通期における個別業績は、当初、東日本大震災の影響により平成24年1月期の売上が大きく伸びたことから、今年は軽微ながら売上高の減少を想定しておりましたが、原発の稼働問題により消費者の間でも節電の意識が高まり、暑さ対策とし…

クックパッド(2193)

地合いと出来高から、赤のシナリオかなーと思ったのですが、 今日の引け間際にとりあえずそれを拒否した感じです。 下げた時に下支えしたいので、とりあえず800株利確して様子見です。 緑のシナリオの場合は2,600円台前半まで下げたら全力で買い戻し。 赤の…

日本コロムビア (6791)

ゴゴゴゴゴゴゴ。。。 水樹奈々のチケ代はドワンゴで回収したけど、 せっかくだしサイラバのチケ代も日本コロムビアで回収したかった・・・ うわー、、、これ取りたかったー。

クックパッド(2193)

ついに来ました!! 上げ相場の大きさは出来高に出ます。 しばらく要注目。 あとは弱いなーと思えば買い、強いなーと思えば売り、 その繰り返しでたぶん大丈夫です。

ジェイエイシーリクルートメント(2124)

買値 1,277円 (´ー`) 高値 1,387円 (゚∀゚) 終値 1,225円 (´・ω・`) 仕手株チャレンジ相場だと思うので、少しずつ勉強していきます。 おとなしくミヨシ油脂にすれば良かった。

ジェイエイシーリクルートメント(2124)

ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・

<3715><2193>共にブレイクアウトの兆候

最近は奈々チケの転売じゃ利益が出にくくなってきましたが、 同じアニメロミックスpresentsでもドワンゴ株の転売は利益上がりまくりです。 1日で+8,400円なんて、 まるで週末の水樹奈々ライブのチケ代にしてくださいと 言わんばかりの上げ方ですね・・・(´…

低PBR銘柄の買い戻し相場なのか

指標的に割安な株が買い戻される相場ということもあってか、全く何も 期待すらしていない東映アニメーション株が堅調に上げていってます。 ・・・いやまぁ、いいんですけど(´・ω・`) 成長株に全然資金が流れてこない、 適当に買えば勝手に上がっていく、 …

ジェイアイエヌとユーグレナが凄い。

ユーグレナ 13,150円 S高 +3,000 気付けば株価は5桁の大台に乗り、とうとう成層圏まで達してしまいました。 このまま宇宙に行って地球に帰ってこなくなるのか、乞うご期待!? ジェイアイエヌ 第1四半期の連結経常利益は前年同期比7.7倍の13億円に拡大。 通…

今日の取引

クックパッド 2,452円 買2,452円 買2,452円 買2,450円 買 【購入理由】 1週間くらいの間で2番底をつけ、下値を切り上げるパターンがここ数ヶ月で2回。 今日も2,440円台付近で買い集めの板が大量に出てましたし、 今回もその形になるのではないかという読み。…

昔々あるところに・・・

人間に捕らえられて、鳥かごの中に入れられてしまった鳥達がいました。 最初は捕まってしまったことをみんなひどく落胆していたのですが、 毎日美味しい餌を貰えるので、いつしか捕らえられた事も忘れ、 みんなどんどん食べて、みるみる太っていきました。 …