GWに旅行に行って、自分のトレードを顧みていたら1ヶ月が経過してしまいました。
ノンポジの休養期間を経て、また自分のやり方を思い出してきたといいますか、
良い感じに投資に対して前向きになれてきましたし、エネルギーも溜まってきました。
利益を取れるメンタリティに持って行くというのがやっぱり重要で、
知識や経験、技術をおろそかにして、「安全サイドに、もっと楽な方に」と
持って行こうとするとやっぱりどうにも上手くいかない。
投資家の本分はリスクを取っていくことだと思いますので、
安全域を確保しながらリスク取っていこうと思います。
今みたいな方向性が分からない閑散とした相場は嫌いじゃないです。
やること決めたらあとはやるだけなんで、むしろ得意な方です。
長めの時間軸で、将来が楽しみなポートフォリオに持っていきたいと思います。
次回の湘南投資勉強会の告知など
6/22(土)に、第11回の湘南投資勉強会を開催します。
↓のエントリーの内容をググっと詰め込んだ内容にする予定です。
家にいてもやる気がしなかったり、積ん読状態になってしまった方など。
直前でも申込OKなので、是非四季報を一気に読む場としてご活用ください!
その後の湘南投資勉強会は、7/28(日)と9/16(祝)を予定しております。
7月と9月は、いつもより大きめの会議室を確保しているのですが、
地合いが悪いので空席ばかりだったらどうしようと今から震えております(笑)
是非1人でも多く来てもらえると嬉しいです!※間もなく募集を開始します。
夏コミ告知
チューリップバブルについて研究している"チューリップ投資勉強会"です!(違
8/11(日)夏コミ3日目に、QUOカード優待についての薄い本を出すことになりました。
内容については鋭意制作中ですが、面白い内容にできるように頑張っております!
コミケに来られる方は是非お立ち寄りください。